街並はがきについて
街並はがきシリーズは、はがきタイプの起こし文です。
切込線に従って組立てるとお店達が起き上がり、4柄セットですので並べると街並が出来上ります。郵送時は、組立てずに切手(50円)を貼ってポストへ投函し、受取った方に組立てていただきます。
現在、第1集から第3集まで各4柄セット、合計12柄のはがきがあります。
私の子供の頃の風景を思い出しながら作りました。ですので大体昭和40年代頃の情景がテーマです。また現在住んでいる場所(東京都台東区谷中)には、昔ながらの家屋がまだ現役で活躍中ですので、参考にさせてもらってます。
これからも様々な楽しい街並風景を増やしていく予定です。ご期待ください。
詳しくは下記「起こし文」サイトへ
http://web.me.com/okoshibumi/okoshibumi/okoshibumi1_okoshibumi.html
スポンサーサイト
販売中の起こし文

●鳥居¥1,890 size: 90×180mm(閉じた状態)
起こし文の第1号作品です。
自分の結婚式を挙げた神社に千本鳥居があり、その印象が強かったのでカードとしてデザインし、結婚式の招待状にしたのが始まりとなりました。

●街並はがき第1集~第3集 各¥1,260(4柄入り)
size: 104×148mm
葉書タイプの起こし文。切込線に従って組立てるとお店達が起き上がり、4柄セットですので並べると街並が出来上ります。郵送時は、組立てずに切手(50円)を貼ってポストへ投函し、受取った方に組立てていただきます。